こちらはただの日記です。そして宣伝(?)も兼ねてます。興味がある方だけお読みください。↓
※今回は割と長めです。
X(旧Twitter)を始めて一番うれしくて混乱した日
投資垢としてXを始めてそろそろ3ヶ月。投資家応援歌はコツコツ高配当、少額投資家応援歌として3曲INDEX投資家応援歌を1曲作ってみました。
特にINDEX投資家応援歌では、Xで仲良くしてもらっているフォロアーさんの、INDEX投資家としてのお手本みたいな人をイメージして作ったので、なんか自分の中でも凄くしっくり来た。
ご本人様からもコメントを頂き、すごくうれしくて、ぽろっとポストに書いちゃったんです。
「次は、インデックスマンの曲とか作ってみたいなぁ。」
いつも刺激をくれる職場の仲間に「RAPとか作ってみるのどうですか?」って言われて、それも凄く気に入ってる。そこでもやっぱりふと心をよぎるんです。
音楽のジャンルとしてヒーロー物って、ありだよなぁ・・・。
ちなみに、インデックスマンと言うのは、Xの投資垢の中ではとてもキャラが立っていて、文字通りヒーロー。ポストの内容も凄く分かりやすくて、一貫している。INDEX投資を推奨していて、当たり前だけどとても大切な内容をいつも発信している方で、まさにINDEX投資家と言ったらこの人!って初見でも分かるような人なんです。
とある日、インデックスマンさんが「(細かくは覚えてないですが)インデックスマンが、何でも質問に答えます!」ってポストをしていて、つい我慢できず「インデックスマンを応援する曲を作ってもいいですか?」ってリポストしてしまいました💦
「光栄です」って返ってきました!正直焦りました💦
だって、全然下手くそなものを作ってがっかりされるのも怖いし、自分が作ったものに対する批判で迷惑をかけるのも嫌だ!
「勝手に作って勝手にアップしたいだけなので💦」ってめっちゃ予防線も引いて、それでも心の中では「作っていいって言ってくれた!」とワクワクしてました(*’∀’)
さすがは優秀なSunoAI、一瞬で作ってくれました!
ただ、普段なら一発OKの曲でしたが、どうしても今までの流れを考えると、「もうちょっと、もうちょっとでもいいものを!」と、何度も繰り返し。
「もうちょっと昭和ヒーローものとかにするのはどうだろう」「セリフがなんか好みじゃない!」「歌詞もなんかちょっと違う!」と苦戦。そして何より苦戦したのが、動画の挿絵です。
頭の中ではインデックスマンがビュンビュン飛んだり動いたりしてるんですよ!でも実際には静止画ですら、まともに作れない。ちなみにインデックスマンのトレードマークは以下の通り。
- 白い工事帽に赤字の「I」
- 青いヒーロースーツ
- 胸に赤字で〇の中に「I」
- 赤いマント
- 濃い青のサングラス。
”インデックスマンのトレードマーク”ご本人のアイコンとして出来上がっている特徴。これだけは絶対に変えたくない!
AIにいくらプロンプトを入力しても、どうしてもそのトレードマークがうまくいかない!文字はXとかⅣとかになるし、背景もギリシャ文字の時計になるし、スーツもビジネススーツになるし・・・もういっそ自分で書ければ!!
中途半端な出来のAI画像を自分で編集してみたり、画像作成だけでもキャラクターが確立されてるものを再現するってこんなに大変だったのか💦
これでも全力で作ったんです。わずか数枚のイメージ画像、これをなんとかかんとか形にして、でき上りました><*
サムネの後ろ姿が一番作るのが楽でしたけど、一番のお気に入り!ただ、悲しいのが・・・。
妄想でのイメージがメチャクチャあった分悔しい、何一つ思った通りにいってない!夕日を背に振り向きざまのサムズアップも、太陽に向かって指さす姿をぐるっと一周する動画も、何一つ!
歌詞だってもっとするっとかっこよく「おはいんでっくす!」って普段の挨拶ポストの自分なりのイメージになるように手直ししたかった><
それでも、もうキャパの限界を超えてアップして、ご本人の報告もドキドキしながらタイミングみてリポスト。
・・・どうしよう!メチャクチャ喜んでくれた(´;ω;`)💦
そしてその後・・・大変な事に
同時並行で当日「Grok」の新しい遊びが流行ってまして・・・「私の投稿をよく見てくれているフォロワーさん10人を@マーク無しで名前とIDを教えて下さい。 @Grok」って奴です。
これがまぁ・・・全然うまくいかない。それに対するリポストやいつもの優しいコメントに反応しつつ、とあるフォロアーさんから「1000人行きましたね、おめでとうございます🎊」ってポストが・・・ぇ?
Xのフォロアー999人!?(その後1人減ったっぽい)※1000人達成見逃す
そして数分後にフォロアー1000人!これはポストしなきゃ!→おめでとうポストに返信。→Grok試す→うまくいかない→動画のコメント→いいね→(以下略)その後の混乱っぷりは以下の通り。
- GrokをGrokwと間違って打って、フォロアーさんに指摘される
- インデックスマンさんが拡散してくれた引用のリポストに対して、自分宛かと勘違いし、リポストして焦る。
- 気づいたら通知が溜まってて慌てて返信する。
- 1000人達成のお祝いのリポストにお礼返すも、言い回しが下手くそで悶絶する。
- Grokwさんが実在してたらしく(どこの国の人かすら分からない方)、Grokw宛にポストしてた事が発覚する。
- いつも楽しく絡んでくれてる人のGrok結果にランクインしていて小躍りする。
反響やらおめでとうやら、ずっとアワアワして、インデックスマンさんに「てんむすさん落ち着いて!笑」って励まされて、なんかもう・・・ずっと恥ずかしすぎた💦
ご飯を食べそびれてたので、サクッと飯を作って帰還。結局その日はどうもGrokが落ちたようで断念。みんなに色んなありがとうをポストして、その日は一旦ねる事にしました。
そして翌朝から今に至るまで
翌朝もインデックスマンが拡散→恐縮→色んなリポストにありがとう→出勤。帰宅後溜まってた通知にリポスト。いつものように定期的な発信とGrokへのチャレンジ。
二日目にしてやっとGrokくんが反応してくれた(*’ω’*)(※実際には一個前に反応してくれてた)
その結果に満足し、冷静になって考えて。動画作成のスキル、もっとあげなきゃ。そう心に誓い。その日も他のSunoAIを使ったYouTubeとか刺激を受けて。この記事を書いてます。
・・・改めてTEMも頑張ろう!
今回はフォロワー17000人もいる超有名人インデックスマンさんに助けられ、色んな人から評価をもらったけど、既にキャラクターとして確立している有名人の力を借りて便乗しただけに過ぎない。自分だって発信者なんだぞ!もっと、もっと良いものを作らなきゃ!
後日談(と言っても今日の話ですが)
Grokがなかなか反応してくれないポストをみて、笑ってくれた方が割といたようで、さらにフォロアーさんが増えました💦
「下手なコントより面白い」←これにはちょっと小躍りしましたw
XもブログもYouTubeも頑張って続けて行きます。継続は力なり💪
コメント