こちらはただの日記です。そして宣伝(?)も兼ねてます。興味がある方だけお読みください。↓
なんかロックっぽいものを作ってみたかった。
6曲目作ってみたけど、今回はTEMさんではなく作りたくて作った曲の紹介です。
結局「ガラスの片思い」を超えるような曲は、未だに作れない。でもあんな感じの曲が作りたいな・・・多分イメージは昔好きだった「LINDBERG」のような曲なのかな。
いっそ今回はスリーピースバンドのような、ギター(兼ボーカル)+ベース+ドラムの構成で作ってみよう!曲は・・・やっぱりなんかXとか見るとたまに「頑張ってるのに、辛い想いをして悩んでる」人への応援歌にしてみよう。
最近TEMのペルソナを使うと、同じような曲フレーズがどこかに出ちゃうんだよなぁ。もうちょっとうまく使ったら、そういうのもなくなるのかなぁ。
色々試行錯誤の上、出来上がった!
Echo in the Dark ~闇に向かって叫べ~
なんか・・・闇落ちした?
作ってはみたものの、「かっこいい!!でもなんか思ってたんと違う!!!」ちょっとこれは、一生懸命頑張っていて、それでも前を向こうと思ってるような人には、刺激が強いのではないだろうか💦
TEMがこんな曲歌ってたらカッコいいとも思ってみましたが、これはちょっとイメージが違うのでボツですねー。
さてついでなので、最近X(旧Twitter)では投資垢(割とプライベートの事も書いてますが)で、投資のポストを見漁っていて、私と同じような少額でコツコツと高配当投資(S株とかミニ株とか)をやっている方々が多くいらっしゃると言う事に気づいたわけです。
投資の学び的なものを、ブログで書いて「見てみて!」って言うのもいいかと思ったんだけど、さすがに「株クラ(どうも株クラブではなくて、株クラスターの略みたい💦)」の方々なので、いまさら感。
そこで、自分自身も奮い立つように、応援したいって思いから「応援歌を作ってみよう!」と思い立ち、作ってみたのがこちらになります。
少額高配当投資家応援歌
ノリで1曲目を作ってみたら、ついつい楽しくなってしまって、3曲も作ってしまった💦
こっちもTEMさんとは全く関係なく作ったのでここに「置いてく」感じでいいかな、って思ったけど、最初の一曲はTEMのアニメ化をチャレンジしてる最中だったし、そのおかげで「ガラスの片思い」が生まれたわけなので、色々とやってみるもんですね。
Xでも聞いてくれる人がちらほらいて、全力で感謝のリポストしまくってます💦
そのうちINDEX投資の歌も作ってみるのも楽しいかもなぁ。トレードの歌は実体験が少ないから作れそうにないけど笑
コメント